トップページ >> Information/大学基準協会による大学評価および自己点検評価
●認証評価の結果 (公財)大学基準協会による評価の結果、基準に適合している大学として認定されています。 |
○ |
学校教育法第109条の規程により、大学は「教育及び研究、組織及び運営並びに施設及び設備の状況について自ら点検及び評価を行うとともに、認証評価機関による評価を受けることとされています。 |
○ |
長野県看護大学は、平成18年度及び平成23年度に「(財)大学基準協会」に評価申請し適合の認定を受けていました(認定期間:平成19年4月1日から24年3月31日、24年4月1日から31年3月31日)。 |
○ |
このほど、平成31年(2019年)4月1日から平成38年(2026年)3月31日までの7年間についても、「大学基準に適合」していると認定されました。 |
・評価結果の詳細については、以下をご覧ください |
![]() |
平成30年度認証評価の詳細 (評価結果:基準に適合していると認定) | |
|
・点検・評価報告書 |
|
|
・大学基準協会評価結果 |
|
|
|
|
|
●自己点検評価の結果 |
○ |
長野県看護大学評価委員会による自己点検評価を毎年度、実施しています。 |
・各年度の詳細については、以下をご覧ください。 |
|
自己点検・評価報告書 (R2年度分) | |
自己点検・評価報告書 (R1年度分) |
|
自己点検・評価報告書 (30年度分) | |
自己点検・評価報告書 (29年度分) | |
自己点検・評価報告書 (28年度分) | |
自己点検・評価報告書 (27年度分) | |
自己点検・評価報告書 (26年度分) |
|
自己点検・評価報告書 (25年度分) |
●学生による授業評価の結果 |
長野県看護大学の学生による授業評価実施しています。 |
令和3年度 前学期授業評価結果 後学期授業評価結果 |
平成30年度 前期授業評価結果 後期授業評価結果 |