支持微信提现的老虎机

图片

グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



戸鹿野 友梨


氏名 戸鹿野 友梨 (Yuri TOGANO)
職名 講師
講座名(分野) 人間基礎科学講座(英語?英米文化学)
学位 修士(言語学)
担当科目 学部:英文読解の基礎、看護英文読解、看護英会話、看護英語I、英会話演習、英語文化研究、卒業研究
博士前期:語法特殊講義、言語文化特講I
博士後期:言語文化特講II
学歴 筑波大学 人文?文化学群 人文学類 卒業
筑波大学大学院 人文社会科学研究科 文芸?言語専攻 一貫制博士課程単位取得退学
職歴 高崎健康福祉大学非常勤講師(2021年4月-2025年3月)
researchmap

研究活動

  • 英語の形態論と意味論に関する研究
  • 接辞に関する研究

主要著書?論文

主要論文

  • Togano, Yuri (2024b) “A Word-Based Approach to the So-Called Category-Changing Usage of the English Derivational Prefix Out-,” Languages 9(5), 172–172. https://doi.org/10.3390/languages9050172
  • Togano, Yuri (2024a) “Notes on Two Types of Over-prefixed Verbs and the Comparative Meanings,” Tsukuba English Studies 42, 347–362.
  • Togano, Yuri (2022b) “On Over-Adjectives in English and Mapping Between Event Structure and Scale Structure,” Tsukuba English Studies 41, 121–136.
  • Togano, Yuri (2022a) “On a New Type of Out-Prefixed Verbs in English,” JELS 39, 99–105.

学会発表

  • Togano, Yuri and Akiko Nagano (2024) “The Prefixal Rivalry Between Over- and Out- in Modern English and its Unique Characteristics,” poster presented at the 21st International Morphology Meeting, 28–30th August, Vienna University of Economics and Business, Vienna.
  • 戸鹿野友梨 (2021) 「接頭辞out-が付加した動詞の新しいタイプについて」, 日本英語学会第 39 回大会, 口頭発表 (2021 年 11 月 13 日?14 日, オンライン (Zoom) 開催).

共同研究/研究助成課題

  • 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費、語彙主義における程度表現を含む派生語について、戸鹿野友梨(研究代表者)、2023年4月-2025年3月

所属学会

  • 日本英語学会
  • 日本言語学会
  • 日本英文学会
  • 筑波英語学会
  • Societas Linguistica Europaea
  1. ホーム
  2.  >  大学紹介
  3.  >  教員一覧
  4.  >  戸鹿野 友梨